朝から土砂降りの2日目
奥入瀬渓流に行きたかったが断念。
青森駅周辺をうろうろ
当初全然興味なかったのですが
行くところがないので「ねぶたの家 ワ・ラッセ」に行ってみた。


お祭りの本番に出陣したねぶたが展示されていて
迫力すごかったです✨
ここは青森に行ったら絶対見学した方がいいですね。はい
そして建物のほぼお隣にあるお土産屋さん「エーファクトリー」でお買物+雨宿り
リンゴ好きの相方さんがリンゴの食べ物を爆買いしとりました。
11時ごろになって、お腹が減ったので青森駅のならびにある
「長尾中華そば」 青森駅前店さんへ行く。
お店内はこじんまりしていてあっという間に満席。
津軽煮干しラーメンを頂く✨

面の種類が選べてとっても美味しかったです。
お昼ご飯の後、駅ビルをプラプラして
大雨だし、やることなく…
ゆっくりドライブしながら今日のお宿(ホテル城ヶ倉)に向かうことに。
道中の八甲田山ロープウェイも雨の為スルー
相方は横で爆睡している
くねくね山道を軽自動車で爆走!
ホテルの近くは何もなさそうなのでもう少し先を走っていると
車が止められる駐車場があったので車を止めて休憩+お昼寝をしました。
なんかめっちゃ車止まってるけど
ここは何の施設なんだろうね?っと調べてみたところ
JRの広告でよく見る「ひば千人風呂」のある酸ヶ湯温泉
玉の湯だったのです!(←いや、事前に調べなさすぎ)
え、何、混浴なの?!?!
建物もエモすぎる✨
せっかくなので日帰り温泉利用をしました
パート②に続く